マラケシュ2日目
この日はとりあえずマラケシュをめいっぱい観光!
その前に、
私はどうしてもサハラ砂漠に行きたくて、しかも砂漠の中でらくだに乗りテント泊をしたかったので
調べました
ネットを主に、本もみながら
実は砂漠のツアーは大体同じ内容で現地で予約した方が安そうだってことに行き当たりました
色々あるんです
砂漠でも高いけどリッチな旅もテントも豪華で確かシャワーもあるのかな?
食事もおいしく砂漠を豪華に楽しむツアーも
あとは砂漠ぎりぎりのメルズーガという町まで行ってツアーもしくは自分でガイドを捜したり泊まったところで探してもらう
もちろんプライベートツアーもあります
その中で私が予約したのは一番一般的なもの、おそらく
今回の旅はあまりお金にも時間にも余裕がなかったので高いものは除外、
時間のかかる自分でメルズーガまで行くのも除外
いろいろできそうなマラケシュ発、アイトベンハッドゥなど一場カスバ街道に立ち寄って砂漠へ
らくだに乗って砂漠の中に行ってご飯を食べてテント泊、翌朝またらくだで砂漠の外にでてマラケシュ戻り、というのがいいかなーと
結構マラケシュのホテルでも紹介してるし
マラケシュの街中で予約できるということだったので
到着してすぐにホステルの人に聞き
ホステルで扱ってるツアーの詳細を見せてもらった上で上のようなツアーだったので申し込みました
ちなみにお値段は2泊3日で800DH。安い…
この値段にはバス料金、1泊目の宿泊、食事料金、砂漠でのラクダ乗ったりテントに泊まったり食事、と2泊3日困らない分はついてます
なのでマラケシュでは2泊3日へ
マラケシュに帰ってくる予定はなかったので
ツアーで誰かいれば一緒にフェズにタクシーで
いなければバスで行くか、と思ってとりあえず申し込みは終了
ホステルの人がツアー会社には電話してくれて手数料などが取られることもなかったです