ここではそんなに書いてないですが
陸マイラー、ここ2か月ほどほとんど何もやってません
いや、やってないってことはなかったな
でも、クレジットカードの申し込みは最後2月か3月だったのでだいぶ空いてますね
そろそろ新しくポイント高いのなにか作ろうかな、と思っています
実は、FXブロードネットハピタスから申し込んでやってたんですが、ポイント付くか微妙…
回数、数えてたんだけど途中からこれで足りてるかな、と不安になり
結局ぎりぎりまでやってたけどちょっと微妙です
やっぱりFX簡単なのは大丈夫だけど、条件で取引回数が多いものになるとその数を数えるのが大変
そして、たいていマイナスになるし
結局マイルをお金で買ってるような気になってしまいます。
FXブロードネット、他の陸マイラーの方のブログを見てやりました
自分一人では仕組みがさっぱりなので全く分かりません。
そして、最終的には5000円くらいマイナスです。
まぁそれでもまたやると思います。
あと、以外にもワンルームオーナー.com資料請求が判定有効になりポイントがもらえました
これは予想外。
おそらくきちんと一度は電話にでて対応したのがよかったのかもしれません
でも次からは1社か2社にします
本当に対応が大変でした。
あとは、楽天とか通販系のポイントがちょこちょこ付いてるくらい
一応チェックは定期的にしてるけどチェックが甘いかな~とは思います。
ゆるーくゆるーくやってて、今6万マイルないくらい。ただ、一度実家に帰るのに使ったので1万ちょっと使いました。
いつもLCCなので成田まで行って、なのですが羽田って近くて楽!そしてANAって快適!と思いました。
やっぱり比べると広い!
そして、私がメインでやってるポイントサイトはこの3つ
1つ目は陸マイラーの方はほとんどやってると思いますがハピタス
私は主に楽天などの通販をハピタス通して買うことでポイント着けたり、ハピタス堂書店で本を買うことでポイントを付けてます
クレジットやFXは他のと比べてポイントが高ければハピタスからって感じです
2つ目はちょびリッチ
こちらもお勧めですね。私はちょびリッチからクレジットカードの案件は多い気がする。
ただ、ポイントがつくまでにちょっと時間がかかります。
こちらのサイトは2ポイントで1円分なので、注意です。ハピタスの2倍のポイントでハピタスと同じです。
3つ目はモッピー
このサイトは結構好きでよく見てます。ちょくちょく使ってるのはモッピーかと。ランキングとかも見やすくて好き。
ゲームとか好きな人はビンゴとかやってためることもできます。
私はこの3つに集中してポイントサイトつかってます。
何しろ飽きっぽく、めんどくさがりなので5個、8個とか見きれません
時間が全くないわけではないんですけどね。
ちなみに、陸マイラーの方必須のソラチカカード
もしまだ作っていない方いましたらこちらのマイ友プログラムから紹介することができます。お問い合わせからメールいただければ番号などお知らせします。
ゴールドやプレミアムを作ろうと思っている方にはプラスでマイルが結構つきます。一般、ANAワイドだと500マイルですが0よりはいいかな、と思います。
こちらのページ参考にしてください。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/anacard/mgm/regist