一時期、超絶韓国コスメにはまってましたが、お金の問題もありすべて試すなんてなかなかできず。
やっと今年の夏に購入して秋に試したmoremoのウォータートリートメント。
moremo
韓国ではとても有名なヘアケア製品のブランド。
でも、実はヘアケアだけではなくてコスメも扱っているブランドらしいです。
この、moremoというブランド名は「more moisture」という言葉から来ているんだとか。
moremoは保水と保湿に強みを持っているブランドです。
ウォータートリートメント
最近は日本でもドンキやPLAZAなどで取り扱いのあるmoremoですが1番人気はなんていったってウォータートリートメント。
商品名は「ウォータートリートメントミラクル10」。
髪に塗布して10秒でいいという画期的なもの。
しかも、普通トリートメントってクリーム状のものが多いけど、これは本当に水様、水っぽいです。
実は、私はこれまでにもいろんなヘアケア製品を試していて、初めの1.2か月はいいかもー、と思うものの3か月目くらいから徐々に不満足になるということを繰り返してシャンプーコンディショナーともに決められず。
それでも1.2か月いいな、と思えるのはいいほうでほとんどの場合は使ってみてやっぱり微妙・・・ということがほとんどでした。
ちなみに私の髪は、量はどちらかというと多くて太いほう。くせっ毛ですぐに乾燥してパサパサになりやすい髪質です。
パーマはかけたりかけなかったりだけど、ほぼ毎回カラーはするので枝毛とかも目立ってました。
雨の日なんかぼわっと広がって気分も憂鬱になります。
それが、このmoremoは効果を感じています。
週1,2回用のルメントが唯一のヘアケアのリピート商品なんだけど、それと同じくらい効果を感じてる。
洗い流して、ドライヤーで乾燥した後はサラサラだし、日中に髪を触ってもパサパサした感じがないんです。
今、長さがショートだからというのもあるかもしれないけど本当におすすめ。
珍しくリピートしようかな、と考えています。
しかも、ショートだとコスパがすごくいい!
ちょっと高いかなーって思ったんだけど私は200mlのものが2か月半くらいもちました。もしかしたら3か月くらいもったかも!
初めは直接頭にかけてみたんだけど、なんせ水みたいなのでたらたら垂れてきちゃうんです。
それで、手に500円玉程度出して髪になじませるようにしました。
髪が長いと多分こんなにはもたないかも。
それでも思ったよりもコスパはいいです。
ちなみに、moremoといえば甘い香りで有名ですが、好みは分かれるかな。
一番初めに私が思ったのは、お祭りで食べるかき氷のシロップのにおい、でした。
今どきの上品なかき氷ではなくお祭りなんかであるイチゴやブルーハワイとかの甘いシロップの香りだなーって。
でも、香りはほとんど残らないし、毎日使っていたら慣れちゃうので私は平気でした。
その他のヘアケア製品
実は、ウォータートリートメントを頼んだ時に一緒にプロテインバームB、ヘアトリートメントミラクル2X、アンプルウォータートリートメントミラクル100の3つのお試しタイプが一緒に届いたんです。
そして、これどれもとてもいいです。
香りは同じような甘めのにおい、同じく使用後はサラサラになるのでヘアトリートメントミラクル2Xはたまに、プロテインバームはドライヤー前に使っています。
プロテインバームも少しでサラサラになるからリピートしようか考えるけど、デライトフルオイルも人気なので迷うところです。
今のところシャンプーは使う予定ないけど気にはなってます。
最近はsaranaraという新しいヘアケアブランドもウォータートリートメントを出しててインスタでもかなり話題になっていて気にはなってるんだけど・・・。
口コミで肌への刺激があるって数名書いてあったのでそれが気になってやっぱりmoremoをリピートしようかなって思ってます。
そんな長時間置くわけじゃないし、肌もそこまで弱いわけではないんだけど肌への刺激強かったら髪にも強くないのかちょっと不安で・・・。
もうそんなに若くないからいろいろ考えちゃいます。
ちなみに、韓国コスメを買うときは楽天やamazon、公式ページもあるけど、私は断然この2つ。
Qoo10(キューテン)公式
【スタイルコリアン】
Qoo10はセールや割引を多くやっててお得に買えるのと、スタイルコリアンも時々びっくりするようなセールをやってるので定期的にチェックしています。
Qoo10は偽物もあるというので公式ページから買うのがおすすめです。
WWW.QOO10.JP
楽天の公式はこちらです。